top of page

北海道チャレンジカップ4月予選大会結果

北海道チャレンジカップ4月予選大会が無事終了しました。

まずはじめに、大会を開催するにあたり協賛してくれた方、ご協力頂いた方々に感謝します。有り難うございます。

また、ご参加くださった選手・親御様も東川町までお越しいただき有り難うございました。


この一週間は天気も安定しなく当日も心配でしたが、なんとか持ちこたえてくれ快適な天候で試合を最後まで実施できました。

ドローも当日発表でくじ引きで決めると今までにない形で行いました。

次回からは、こちらで事前にくじを引き行います。(不正の無いようにオンラインで動画を配信して行います。)

ご不便をおかけし申し訳有りませんが、北海道チャレンジカップは北海道のジュニアランキングとは関係ないのでこのやり方が公平と判断しました。

また、今回はほとんど全員一日に4試合行いましたが、選手のプレーや進行を考えると12歳以下は1日3試合まで、14歳は3試合または4試合までに5月予選大会から調整します。

大会終了後も試合をしたい選手などは練習試合を組んだり、コーチが試合や練習をしたり調整します。


大会:北海道チャレンジカップ4月予選大会

開催日:4月29日(土)

種目:12歳男子S、14歳女子S、14歳男子S

試合方法:1セットマッチ(6−6タイブレーク)


4月予選大会結果




12歳以下男子

優勝:山根大地選手

準優勝:杉村 想選手


14歳以下女子

優勝:大場 莉子選手

準優勝:坂田 もも選手


14歳以下男子

優勝:中津川 舜介選手

準優勝:三浦 陽選手


ちなみに景品は、

参加賞:Babolatグリップテープ、大雪山国立公園の天然水、御やどしきしま荘温泉の素、サラカピイ(ホタテの貝殻からできた消臭スプレー)

優勝、Babolatの商品券10000円分とKaya Ligare T-shirt

準優勝、ハーゲンダッツ券

です!!

また、5月予選大会も楽しみにしてください!


初めての大会開催でもあり、ご不便をおかけする場面もあったかと思いますが、今回の課題を5月予選大会に向けて改善していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。


5月予選大会に関して


 
 
 

最新記事

すべて表示
正しいフットワークで効率的にプレイ!

「フットワーク」についてです!正しいスタンスと打点に対するポジショニングは、ショットのクオリティーを決めるとても重要な要素のひとつになります。 ・「スタンス」を正しく設定する ターゲットに対し体を横向きに設定した際に、ターゲットに近い足を「前足」、もう片方を「後足」とする。...

 
 
 
東川テニスアカデミー新規テニスレッスン

HTAスキマレッスン 通常クラスのない空いている日時でのレッスンになります。下記スキマ時間で新規レッスンを募集します。 スキマ時間 7月 11日(金)12:00~16:00 12日(土)8:00~11:00 13日(日)12:00~15:00...

 
 
 
7月レッスン情報🎾

こんにちは! いつもお世話になっております。 福島晴です。 今月のイベント予定をお知らせします! https://www.h-tennis-academy.com/イベント 11日(金)夜練20:00~21:00一般仮 12日(土)18:30~20:00 特別レッスン...

 
 
 

コメント


TEL:070-9310-1832

〒071-1425 北海道上川郡東川町西町2丁目1−19 2F

bottom of page